2019年12月19日に始まる『全日本フィギュアスケート選手権2019』で、男子シングル選手として引退する高橋大輔選手。シングルの出場は今大会が最後で、来年からアイスダンスに転向するという。今回は、高橋大輔選手の引退試合となる『全日本フィギュアスケート選手権2019』を見逃した方のために見逃し配信を無料で視聴する方法をご紹介します。
【全日本フィギュア2019】見逃し配信をFODで今すぐ視聴したい!
全日本フィギュア2019の再放送はいつ?
『全日本フィギュア2019』の再放送の予定はありません。
【全日本フィギュア2019】を見逃してしまった方や、高橋大輔選手のシングル最後の大会をもう一度見たい方に無料で見逃し配信を視聴する方法をご紹介します。
【全日本フィギュア2019】の見逃し配信を視聴する方法
見逃し配信を視聴するには、以下の2つの方法があります。
・動画配信サービス(TVer、FOD)
・動画共有サイト(パンドラ、デイリーモーションなど)
放送後、期間限定無料配信があり、FODで視聴できます。
※配信期間がありますので、注意してください。
[affi id=3]
見逃し配信ならFODがオススメな理由!
FODとは?
FOD(フジテレビオンデマンド)は、母体がフジテレビで、動画配信・ライブ配信・雑誌・コミックなどの電子書籍を配信するサービスです。
FODプレミアの料金
月額888円(税抜)
毎月8日・18日・28日などの8の付く日に400ポイントが貰えます。(合計月1,200ポイント)
さらに以下の特典があります!
FODプレミア会員登録後は、FOD内の様々な動画や電子書籍をスマホ、タブレットで見ることができます。
FODには、無料おためし期間がある!
FODプレミアでは、amazonアカウントをお持ちの方を対象に特別なキャンペーンを実施しており、amazonアカウントでFODプレミアに初めて登録すると、FODプレミアの月額コース利用料金が1ヶ月間無料になります。
※初めての無料おためし期間内に解約される場合、FODプレミアムの月額コース利用料金は発生しません。
[affi id=3]
第88回全日本フィギュアスケート選手権大会の日程
開催場所:国立代々木競技上第一体育館
兼 世界フィギュアスケート選手権大会2020 最終選考会
兼 世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会2020 最終選考会
兼 四大陸フィギュアスケート選手権大会2020 最終選考会
12月19日(木) 女子ショート
午後5時00分〜7時00分【CS】
午後7時00分~9時48分【地上波】
12月20日(金) 男子ショート
午後4時00分~7時00分【BS】
午後4時10分~7時00分【CS】
午後7時00分~8時54分【地上波】
12月21日(土) 女子フリー
午後5時00分~7時00分【BS・CS】
午後7時00分~9時15分【地上波】
12月22日(日) 男子フリー
午後5時00分~7時00分【BS・CS】
午後7時00分~9時15分【地上波】
ペア・アイスダンス
深夜2時10分~2時55分【地上波】(関東地区ほか)
髙橋大輔がシングル引退!
昨シーズン、4年のブランクから突然現役復帰し、全日本選手権という日本最高峰の舞台で準優勝を果たした高橋大輔選手。
2019年9月に『全日本フィギュアスケート選手権2019』を最後にシングル引退を表明。シングル引退後は、アイスダンス転向するという。
決意のシングルラストシーズン。しかし、、闘い続けた男の体は満身創痍(そうい)。出場を予定していた西日本選手権もケガにより無念の欠場となり、今季最初にして最後の大会となる全日本選手権に33歳の高橋大輔選手が全てを懸ける1
高橋大輔選手は、午後8時37分開始予定の28番滑走です。
華々しいリスタートを切り、新たな伝説を刻んでいくかと思った矢先…
まとめ
・海外の動画共有サイトは危険性が高い
見逃し配信が終わってしまった場合、FODで視聴する方が安心して動画を観られますし、特典もあります。
簡単登録するだけで、たくさんの動画や雑誌、漫画を視聴できる『FODプレミアム』がオススメです。
メリット盛り沢山な『FODプレミアム』ですが、無料キャンペーンもいつ終わってしまうかわかりませんのでお早めに無料お試しすることをオススメします。
[affi id=3]