この記事では、朝ドラ「エール(1話~15話)」の再放送や見逃し配信を視聴する方法をご紹介。
また、あらすじや感想などもまとめました。
まず結論から言いますと、朝ドラ「エール(1話~15話)」の見逃し配信を視聴するならば、U-NEXTの31日間無料トライアルを活用するのが最もオススメです!

以下に、
「どうしてU-NEXTがオススメなのか?」
その理由をわかりやすく説明していきます。
朝ドラ「エール(1話~15話)」の再放送はいつ?
エールの再放送は、
当日の午後0時45分~13時00分
に放送されます。
再放送を見逃した方、【今スグ】視聴したい方は、U-NEXTという動画配信サービスで視聴できます。
朝ドラ「エール(1話~15話)」の動画配信サービスの配信状況は?
主な動画配信サービスの配信状況を調べてみました!
以下が配信状況の一覧になります。
※レンタル(個別課金)作品は、有料ポイントが必要です。
動画配信サービス | 配信状況 |
U-NEXT | ○(レンタル作品) |
NHKオンデマンド | ○(レンタル作品) |
Hulu | ✕ |
Paravi | ✕ |
TSUTAYA TV | ✕ |
現在、以下の動画配信サービスで朝ドラ「エール(1話~15話)」の見逃し配信が視聴できることが確認できました。
・U-NEXT(レンタル作品)
・NHKオンデマンド(レンタル作品)
NHKオンデマンドとU-NEXTどちらがお得?
U-NEXTで視聴することをオススメします。
その理由は、
・31日間無料トライアルがある
・NHK以外の作品も視聴可能
また、このページからU-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、600円分1000円分のポイントがもらえますので、このポイントで「まるごと見放題パック(990円)」を購入し、【今スグ】見逃し配信を視聴することができます。
NHKオンデマンドは、「無料トライアルがない」、「NHKの番組しか視聴できない」という理由から、U-NEXTで見逃し配信を視聴する方が【お得】です。
U-NEXTのメリット・デメリットは?
U-NEXTのメリットを以下にまとめました。
メリット
- 無料トライアルが業界最長の31日間
- 継続すると毎月1,200ポイントがもらえる
- 登録、解約の手続きが簡単
- ⾒放題作品数140,000本以上でNo.1
- ⽇本最⼤級の配信本数・多彩なジャンル
- 最新作もすぐに⾒られる!
- 韓流ドラマが超充実!
- 動画以外にも、電⼦コミックも⼈気
- 成⼈向け動画も超充実
- どこでも、いつでも楽しめる!マルチデバイス対応
- 最⼤4台の機器で同時視聴可能
- 動画のダウンロードが可能
U-NEXTのデメリットは、月額料金が少し高いくらいですかね。
しかし、動画以外にも電子書籍や雑誌なども読めるためメリットの方がたくさんあります。
U-NEXTで視聴できるオススメ作品は?

- おしん
- 澪つくし スペシャル
- ふたりっ⼦ 総集編
- あすか 総集編
- ちゅらさん
- こころ
- ちりとてちん
- どんど晴れ 総集編
- ゲゲゲの⼥房
- カーネーション
- 梅ちゃん先⽣
- あまちゃん
- 花⼦とアン
- マッサン
- まれ
- べっぴんさん
- ひよっこ
- わろてんか
- 半分、⻘い。
- まんぷく
- なつぞら
- スカーレット
- エール
NHKオンデマンドでは、大河ドラマや朝ドラをはじめNHKの人気作品を視聴することができます。
動画共有サイトでの無料視聴は危険!
動画共有サイトで朝ドラ「エール(1話~15話)」が無料視聴できるかもしれませんがオススメしません。
動画共有サイト自体は違法ではありません!
しかし、動画共有サイトにアップされている日本のドラマやテレビ番組の動画は、違法にアップロードされたものです。
また、無料で視聴できるというメリットもありますが、下記のデメリットがあります。
注意
- 動画の画質、音質が悪い
- 広告が多く、ストレスが溜まる
- 動画が途中で止まったり、急に削除されるので全話見るのは難しい
- ウイルス感染や個人情報流出の危険がある
とリスクの方が多いです。
動画共有サイトを利用する場合は、【自己責任】でご視聴ください。
朝ドラ「エール(1話~15話)」のあらすじや感想は?
第1週「初めてのエール」 3月30日(月)~4月3日(金)
大正時代。福島の老舗呉服屋の長男・古山裕一(石田星空)は不器用で内気な少年で、いじめられがち。
しかし担任の藤堂先生(森山直太朗)の勧めで作曲を始めると、秘めた才能を発揮する。
一方、父の三郎(唐沢寿明)と母のまさ(菊池桃子)は店の経営に行き詰まっていた。
そこに裕一の伯父・権藤茂兵衛(風間杜夫)からある申し出があり…。
ある日、音楽家を夢見る裕一は、ガキ大将の村野鉄男(込江大牙)の秘密を知ってしまい!?
第2週「運命のかぐや姫」 4月6日(月)~4月10日(金)
豊橋で馬具を製作販売している関内家の次女、音(清水香帆)は、11歳。
父・安隆(光石研)と母・光子(薬師丸ひろ子)のもと、姉・吟(本間叶愛)、妹・梅(新津ちせ)と楽しい日々を過ごしていた。
音は、小学校の最高学年になり、クラスで竹取物語を上演することになり、主役のかぐや姫を演じることを願うのだが…。
そんなある日、教会でオペラ歌手の双浦環(柴咲コウ)が歌を披露するところに居合わせる。
第3週「いばらの道」 4月13日(月)~4月17日(金)
福島商業学校で学ぶ裕一(窪田正孝)は、ハーモニカ倶楽部に入り、音楽に夢中の毎日。ある日、倶楽部の会長、舘林(川口覚)から、定期公演で演奏するオリジナル曲を作らないかと誘われる。
一方、三郎(唐沢寿明)が経営する呉服屋喜多一は不況の影響を受け、売り上げが激減。
融資を受けなければならなくなる。
三郎は妻のまさ(菊池桃子)の兄・茂兵衛(風間杜夫)に頼むかどうか悩むが、それにはある条件があり…。
第4週「君はるか」4月20日(月)~4月24日(金)
将来の目標が見えない日々を送っている裕一(窪田正孝)。
ある日、鉄男(中村蒼)が訪ねてきて「国際作曲コンクール」の話をする。
一方、豊橋の関内家では音(二階堂ふみ)が幼少の頃に出会った双浦環(柴咲コウ)のような歌手になることを夢見て、御手洗清太郎先生(古川雄大)から声楽のレッスンを受けていた。
音の姉の吟(松井玲奈)は、お見合いを重ね、妹の梅(森 七菜)は作家を目指していた。
そんな関内家にある知らせが届くが…。

主役の窪田正孝は細すぎでいまいち好みじゃないけど、主役のキャラクターが「内気でおとなしくて優しい人」という点が即好感度高いですね。
どこかで耳にした曲をこの人が作ったのか!と知ることができるのは間違いなく楽しいし午前からハッピーな気分になれるハズ。
2020年はコロナでブルーな年明けになったけど、音楽の力でポジティブになれそう。

朝ドラのヒロイン成長物という価値観を打ち破った、時代を映すクロニクルのような作品になるのかな。
これほどの人物だと、ネタ切れでスピードダウンも気にしなくていいのかもしれません。
古関氏は、体制側の作品も多いけど、それに対する内面の苦しみなんかも描かれていくんじゃないでしょうか。
見るからに人柄が良さそうだもの。
ぜひ、ドラマの視聴者が入り込めていけるような作品であってほしい。

それぞれが抱えているものや、その背景もしっかりと描かれていて明日の展開が楽しみです。
毎朝、エールをありがとうございます。

朝ドラって、テレビの前に座ってじっくり見られる人もいれば、朝の支度しながらの人もいるし、だからナレーションも多いし、置いてきぼりにならないように見る人の側に立ってくれてる素敵なドラマ枠だと思います。
まとめ
以上、朝ドラ「エール(1話~15話)」の再放送や見逃し配信を視聴する方法をご紹介しました。
2020年5月現在、朝ドラ「エール(1話~15話)」の見逃し配信を視聴できる動画配信サービスは『U-NEXT』と『NHKオンデマンド』の2つでした。
オススメなのが、31日間無料トライアルがあり、初回登録時に1000円分のポイントがもらえる『U-NEXT』です。
注意ポイント
※本ページの情報は2020年5月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください 。